
我が家はシックハウス?
子どもの免疫力をつけるために
シックハウスで子育てするという親もいます
私たち小川の家は
子どもの健康は何より大事、という考え方のもと
可能な限り自然素材を使っています
縁あってママのハウスドクター を知りました。
環境測定会社です。
これまで室内の化学物質を測定したくても高額の費用が課題でした。
日進月歩の技術革新と合法的シックハウスによる健康被害の深刻化。
素人でもできる検査キットがあるんですね。しかも9,800円!
そこで、
室内の化学物質測定サービスを開始します。
費用のうち半額(5,000円)を小川の家が社会貢献活動として補助致します。
つまり、4.800円のご負担でご自宅の化学物質を「見る」ことができます。
<申込み>
対象物件:賃貸(社宅、官舎、公営団地含む)、持ち家(一戸建て、マンション)いずれも可
エリア:全国どこでも
方法:長崎市内及び近郊は、弊社スタッフが設置。それ以外の地域の方はご自身でお願いします。
費用:4.800円@1回@1室
募集枠と期間:10組(第1回分、先着) 平成23年7月26日(火)~8月3日(水)
測定場所:寝室または居間(子どもが長くいる場所)
申込み方法:メールにて「化学物質測定希望」と題し、住所、氏名、年齢、電話番号、居住形態を明記くださいinfo@ogawanoie.jp
※詳細は、お申込み頂いた方に個別にご説明させて頂きます。
新居ではなく「今の住環境」を測定する。
※先ほど、小川の家モデルハウスの測定が終了しました。
「いま」と「小川の家」を比較できるように。
食べ物に対する意識同様、
住まいにもそれと同じように意識して判断して欲しい。
住宅建材及び家具、家電から生じる化学物質が与える健康被害は、主に身体に対してです。
「心の健康」に関しては、数値化できません。
まあー、炊事・掃除・洗濯・家事・育児が楽しめず、
不快不満、不便でイライラしてストレスが生じている時点で、
それが何よりの証拠というのは、ご承知の通りかと。