私たちの考え

いじめ自殺に思う、生き抜くということ

小学生が、いじめで、自殺。

東京から大阪までの移動時間が、

数分早くなるかどうか、

リニアが直進かどうかなんて、

くだらないことに、

多額の費用も労力も厭わない

現代日本の価値の優先順位において、

この社会問題の本質と対策は、

どういう位置付けで、

どうとらえられているのだろうか。

いじめの根絶と並行して、

いじめられた時の生き抜き方も

教えているのだろうか

加害者になってはいけないが、

被害者となった時、どうするのか。

現実はきれいごとだけではないことを知り、

正直に生きることと

バカ正直とはちがうということを

認識させる必要がある。

ひとりの少女が明るい未来を描けなかった

この社会をつくっている大人の一人として責任を感じる。

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。