初めての方へ

日常を、豊かな心で健康に暮らす~小川の家 設計思想

サイトリニューアルに向けて整理中です。

そのうちのひとつ、小川の家が考える

「日常を、豊かな心で健康に暮らすとは?」

について、設計担当の姉に、再度まとめてもらいました。


小川の家の定義
日常を、豊かな心で健康に暮らす
~ヒトではなく人間(あるいは日本人)としての暮らしの根源的なもの~

 静かな空間でぐっすりと眠れる。

 真冬でも布団からサッと出られる。

 小鳥のさえずりで目が覚める。

 朝日が心地よいと感じる。

 窓を開けると新鮮な風がすっと入ってくる。


 キッチンの小窓から、朝の新鮮な景色を眺めながら朝食の支度をする。


 庭で採れたおネギをお味噌汁に入れる。


 庭で採れたプチトマトをサラダに入れる。

 朝食は作ることも食べることも片づけることも楽しみになる。

 身支度がスムーズに整う。


 パパも子どもたちも大きな声で「行ってきます!」と思わず言ってしまう。

 洗濯ものが広々と思い切り干せる。


 掃除機が掛け易い。

 床がさらっとしていて気持ちいい。


 家事が一段落してホッと一息、TV がなくてもお茶の時間が楽しみになる。

 子どもたちのおやつは、庭で子どもたちが育てている果実である。

 子どもは玄関ではなく、デッキ階段経由で帰宅する。


 デッキで昆虫を飼育する。

 子どもが家じゅうを走り回っても放任できる。


 子どもが自由に外遊びできる。

 洗濯ものがその日のうちに乾ききり、あるべき場所にサッと仕舞える。


 夕食の献立を考えることが至福の時となる。

 あと一品、さらに薬味、を添える気になれる。


 パパの一杯のためにグラスを冷やしておく。

 夕焼けの美しさに見惚れる。

 TV を見ないで家族の顔を見る、話す。


 子どもが寝た後に、お酒と共にまったりと大人時間を楽しめる。

 休日はデッキに出て食事する。


 畳の上でゴロゴロする。

 庭の草むしりが楽しい。


 ガーデニングも家族共通の楽しみとなる。

↑これらが、小川の家が実現・提供する暮らしです。


今の暮らしと、ぜひ、比較してみてください。

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。