心豊かで健康な暮らし

今週も終わる、子育ても人生もあっという間に終わる

今日は金曜日。

あっという間の1週間だった方も多いのではないでしょうか。

今日は、Sさまのお引渡し。

子育て優先の家づくりで   日本の未来を明るくする
子育て優先の家づくりで   日本の未来を明るくする
から
子育て優先の家づくりで   日本の未来を明るくする

私はこの事実を

「暮らしは変えられる」

と表現しています。

そしてこれを叶える方法が

「子育て優先という選択」です。

単に、マイホームというモノ、カタチが欲しい、

という物欲が中心(優先)では、実現しない。

※お金持ちは別ですが。

「絶望」から

「希望」へ

「なんだなかあー」から

「生きる喜び」へ

「不平不満」から

「感謝」へ

子育て優先という選択は

子どもは勿論、

家族を幸せスパイラルへ導きます。

今年もあと3カ月を切りました。

子どもと過ごせる時間は、

あとどのくらいあるのでしょうか。

自分の人生はあと何日なんでしょうか。

思い立ったが吉日。

できるときに、やっておく。

私もそう言い聞かせて、今日も頑張ります^^

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。