未分類

子育てのために家を建てるなんて、信じられない。わざわざ借金してまで。

子育てのために
子育てによい家を
子育て優先でつくるハウスメーカー

人民の、人民による、人民のための政治、ではないですけど、どんな会社なのか?を説明、紹介するとなると、上記のようになります。

家とは何か
家を建てる目的は何か?
家を建てる意味があるとすれば、それは何か?なぜか?

私が子育て優先の家づくりを掲げて、気がつけば20年もこれで商売をさせてもらっている理由、まだ存在している理由は、家を建てる意味を問い続けているからだと思います。中古住宅や空き家がたくさんあるのに、なぜわざわざ新築で家を建てる必要があるのか?どんな意味があるのか?

私の結論は、わざわざ借金してまで家を建てる意味は、子育てのためです。家を建てる目的は子育てのため。私がこの会社を経営している、このビジネスをやり続けている理由は、子育てのためです。私の子育てのためではない。仕事、ビジネスとして、家を建てる会社で働くならば、建てる家とは、子育てのため。子育てのために建てるわけだから、子育てによい家を建てる。子育てによい家を建てるためには、子育て優先でなければならない。安さや便利さ優先で、子育てによい家はつくれないから。

子育てに良い家は、子育て世帯が買えなければ意味がない。子育て世帯が住めなければ意味がない。だから、品質に加えて、価格にもこだわる。物価の上昇で価格は上昇しているが、その物価において、手頃な価格を追求する。

社名を子育ての家に変えたのは、日本で1社ぐらい、子育てのために、子育てに良い家を、子育て優先でつくる会社があっても良いのではないかと考えたから。

家づくり・住宅・不動産を扱う他社との違いという視点で見ると、子育ての家という社名の住宅会社・工務店、建設会社、ハウスメーカーは日本では当社しか存在しない。

日本には、全国を見渡せば、子育てのために家を建てる人がいるのではないかと信じています。実際に、子育てのためなら、借金していい(住宅ローンを組む価値がある)と判断する人がいます。

家を建てる目的が明確ではないとき。あるいは、中古住宅やマンションを買うかどうか検討している時、なぜあなたは家を買おうとしているのか?立ち止まってしっかり自問して、結論を出すことは大事です。

・快適に寝る場所の確保
・減税(節税)
・家賃がもったいない(資産形成)
・狭い
・不便
・憧れ
目的はそれぞれ異なります。目的は1つということはありませんが、複数の目的の中でも、優先順位がある。そのいちばん大事な目的が、子育てのため、家族が笑顔で、心身健康に暮らすため、という方にとって、子育ての家はフィットしていますし、唯一無二の存在になる。

ファッションだと、TPOに合わせて、シューズも複数所有できるけど、家はそういうわけにはいかない。子育てという限られた機会をどこでどう過ごすか。どんな道具を使うか。

何を買うかを比較検討する前に、なぜ私は買うのか?を問う。なぜ私は家を求めているのか?を問う。何が欲しいか、何を買うか、はその次の問題です。

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。