お客様の暮らし

とっとと決めてあげよう〜子育ては住まいから〜

1年前は2DKのマンションの一室でした。ご夫婦は医療機関に勤めていて、コロナ禍も長期化し、お仕事は神経すり減らします。
奥様は産休育休中に、住まいの問題をなんとか解決したい、と。ご主人もそれに共感しており、具体的にやるべき行動をひとつひとつ実行した。

写真は先日LINEで届いたものです。
コロナ陽性者数は急増したまま、保育園でも休園などが頻発します。そういう環境下において、自宅はどんな環境なのか。

子どもたちはおうちに帰るとどんな楽しみが待っているのか、それとも心も体も窮屈な時間が待っているのか。

母親は帰宅すると、どんな暮らしが待っているのか。掃除洗濯家事育児をどんな気分でするのか、しなければならないのか。その何気ない日々の積み重ねが人生です。自分と子どもと家族の人生です。子どもにとっては幼少期に日々であり、親にとっては、子育ての日々です。

「静かにしなさい」と叱ってばかりでした、家が原因でという人生は果たして幸せなのだろうか。そんな日々を結婚して子どもを授かった時に、願望していたのだろうか。そんなことないと信じる。

漠然と考え始めてから、決断するまでにどれくらいの日々が必要なのか。検討期間の日々はどんな日々なのか。先送りすることで、どんなメリットがあるのだろうか。ツケがたまっていくだけ。

子どもが子どもでいられる時間は限られています。時間は決まっていて、収入(稼ぐ力)も決まっている。

決めないということは決めないという決断をしていることになる。建てない、買わない、なら、それはそれで明確に妻に伝えるのが誠実さ。愛情。無理なものは無理なんだから、仕方がない。他方、いつか建てる、いつか買うと決めているのであれば、とっとと決めてあげるのが妻と子どもに対する愛情であり、誠実さ。決断するのは住宅会社のためではない。資産形成のためでもない。損得でもない。愛する人のためなのだ。愛する人が幸せになることが自分にとっての幸せなのだ。そう信じている人は、子育ては住まいから、に共感し、子育て優先を選択する。そして、写真のような日常をかなえる。写真は夏のイベントやグランピングやキャンプではない。自宅の日常なのだ。

家づくり相談申込み(夫婦間で温度差がない)

https://docs.google.com/forms/d/1lCbeq3IWpCHs9cfdyjEOyQbyZ-44brLDX5Re3gr1koI/edit

母親のための伴走サービス申込み(夫婦間で温度差がある、家探しもワンオペ状態)

https://docs.google.com/forms/d/1Jt8wDN10tgb7bvuHC_AzVRUtxw1f7X9c5CvHGe6LuiI/edit

資金診断サービス(住宅ローンを貸してもらえるか知りたい)

https://docs.google.com/forms/d/1UDU_TAf9yl3DwoRYZJwDHKIF1Cf2Y95KYo0Ani1qDhA/edit

無料サービスに対するお客様の声

http://ogawanoie.jp/lp/lp2021_letter/index.html

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。