初めての方へ

ご主人の年収が400万円未満の方へ〜稼ぎの問題ではなくお金の使い方の問題である〜

経済的に、資金的に、厳しいご家族の相談に対して
「うちでは対応できません」と言ってしまうのは簡単で、ラクなんですけれど、
「そもそも、小川の家、って、誰の、何の為に存在するのか?」と自問するわけです。

「心豊かで健康な暮らし」を求めてくださっているのは、母親であり、何より、小さな子どもたちなんですよね。「自由、安全、安心、健康」を望んでいるのは小さな子どもたち
子どもたちが引き寄せてくれたご縁だと思うと、なんとかできないものかと、なんとかできるはずだと言い聞かせて、可能性を探すようにしています。
子どもたちの日常と未来がかかっているわけですから。

子どもの未来は、社会の未来、この国の未来である。

そういう考えに基づいて、やり続けてきたら、20年経っていた、ということなのだろうと思います。多くの住宅会社が倒産していく中で、子育て優先の家づくりに徹することで、信頼を得てきたように思います。

相談者とのやりとりを通じて、真面目に生きていることが、伝わってきたら、母親が本気でなんとかしたいのであれば「私はできません(他をあたってください)」とは言わないと決めています。相談者より先に、依頼主より先に、私が諦めることは決してしない。

他方、「あなた(小川の家)じゃなくてもいい」とおっしゃるのであれば
「それなら他社の方があっていると思います」とお伝えする。
「あなたじゃなくてもいい」という相手と結婚しないのと同じです

「別に、今のままでもよい」とおっしゃるのであれば、それがその家族にとってはよいことだと思います。ですから、私たち小川の家は、お問い合わせに対して、セールスすることはしていない。

基本的でいちばん大切な問いとは、本気で家(モノ)が欲しいかどうかじゃなくて、本気で望んでいるのはどんな暮らしなのか、どんな人生なのか?ということ。本当に、今のままの暮らしで、後悔しませんか?という問いに対する、自分の生き方としての答え。良いも悪いもない。

はっきり言えることが一つあります。
それは、家づくりの動機が善であれば、必ず成功する。年収が高い、低いは関係ない。
協力してくれる人が集まってくる。良いご縁が繋がっていきます。

子どもの心と体の健康と日常が、笑顔で暮らすことが、本当にいちばん大切であれば、現実を直視して、少々気に入らないことや面倒なことは飲み込めるはず。

稼ぎの差なんて、程度の差に過ぎない。
問題は、どう生きるか。これから稼ぐお金を何にどう使うかお金の使い方がその人の生き方ですから。たくさん稼げるのであれば、いろんな物事にお金を使うことができる。だけど、そうではないのであれば、お金の使い方はより慎重に、丁寧であるべきだと思います。だからこそ、大切なものは何か、どう生きたいのか、しっかり考え抜いて、優先順位、つまり、自分の生き方を決める必要がある。だって、あれもこれもは買えないんですから。

家づくり診断の申し込みはこちら

家づくり資金診断(匿名)の申込みはこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。