初めての方へ

うちの子、喘息なんです。それで?

うちの子、喘息なんです。それで?

先週ご相談いただいた方のうち、ほとんどの母親が

「子どもが喘息なんです」とおっしゃった。

「それで?」

「いや、別に」とおっしゃる母親もいれば、

「だから、できるだけ早く、住環境を変えてあげたいんです」とおっしゃる母親もいる。

その割合は、半々といったところか。

私たち小川の家は

「心も体も健康に暮らせる住宅」を標準としています。

ですから、健康に対して、多少なりとも興味関心がある方が、問い合わせ相談をしてくださるわけです。

健康に対してアンテナを張っている方にもふたパターンあります。

一つは、自身または家族の誰かが、なんらかの体調不良を抱え、病院や薬のお世話になっている方。例えば、アトピーや喘息などの健康問題、不眠、食物アレルギーなど。

もう一つは、健康そのものの方。

前者もさらに2パターンに分かれます。

一つは、薬や通院に頼らず、なんらかの抜本的な解決を探している方、原因がわかれば、そのために必要な労力をかける意思がある方。

もう一つは、原因がわかっても、自分の考えや暮らしを変えない方(膝が痛いのは、太り過ぎが原因であるのが明らかなときに、運動や減量をしない方)。

子どもが喘息なんです、それで?

その現実を踏まえ、そこから先、これから先、我が子の喘息に対して、どう向き合うかは、当たり前ですが、その母親次第です。私がお手伝いできることは、心も体も健康に暮らせる住環境を実現させることしかありません。どうすればいいですか?と尋ねられたら、

まず、あなた自身が、思うことですよね。

「子どもが健康に暮らせる住環境を必ず手に入れる」と。「なんとかしてあげる」と。

まず、思うこと。

思わないことには何も変わらないですし、何も手に入らないですし、抱えている問題は何一つ解決しないです。ま、思っただけで解決するわけではありませんが、まずは思わないことには1ミリも前進しない。

その方が抱えている、困っている問題が解決しなくても、私は困りません。

他人の子供が喘息かどうかは私にはどうしようもないからです。

一方で、その相談者が、真剣に、解決しよう、なんとかしたい、と思い、私たち小川の家を必要としてくださるのであれば、これは私の問題です。お客様の困っている問題は、イコール、私も困っている問題になるからです。

私は、私たち小川の家は、住宅建築会社であり、医者でも医療関係者でもありません。ですから、病気が治る、なんてことは約束できないですし、治療するわけでもない。ただ、この世において、健康被害を最も受けにくい住環境をつくって届ける事はできる。そういう製品を開発し、製造して販売する、それを商売としてやり続けています。少なくとも、小川の家が、家族の心身の健康を促進する環境要因にはなりうるが、害する環境要因になる事はあり得ない。

うちの子、喘息なんです。

で、あなたはどうしますか?

我が子の苦しみごとは、自分の苦しみごとでもあると思うんですよね。母親は医者でもなければ、住宅会社の経営しているわけでもない、だけど、子どもの困っている問題を解決するために、病院に連れて行くこともできるし、いまの暮らしを終わらせるぞ、暮らしを変えるぞ、住まいを変えるぞ、健康に暮らせる家を建てるぞ、と決断することはできるわけです。そしてその決断は、他の誰にもできないことでもある。

うちの子、喘息なんです。それで、母親として、どうする?

さて、あなたはどうするか、自問して、自分の結論を出すまで、考え抜いてみてはいかがでしょうか。

*****
なんとかしたい方は今すぐお電話を
電話相談@0120−178−885(平日9時〜18時)

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。