子育て優先の家づくり

親切ではなく、サービス。

サービス=タダの親切・お土産

という認識でしたが、先週の関東出張にて

‘(親切ではなく)、これが、サービスなのね’

を痛感し、衝撃を受けた出来事がありました。

それは、依頼主宅への説明に行く手段として、

定額制の予約タクシーを利用した際のこと。

※通常のタクシーより、1割以上安い

これまで、飲み会の帰りや出張先、旅先等、

何百回タクシー乗ったか分かりませんが、

「これが、サービスなんだ!」

を実感したのは初めてでした。

宿泊先のホテルから、地下鉄、電車、タクシーを乗り継いで依頼主宅へ行くこともできました。想定では1時間。

それが一番安いし。

しかし、不慣れどころか、サッパリ分からない土地を通勤時間帯にウロウロし、大切な説明の前に、不毛なエネルギーロスは必要最小限に抑えたかった。

大切な説明とは、実現計画書の提示。

実現計画書は、私にとって、

依頼主ご家族全員の

今後の人生を大きく左右する

「大手術」の概要説明書です。

なぜ、こういう計画になったのか。

その背景と、

それを選択することに伴う様々なリスク、費用、労力。

勇気を持って、突っ込む(決める)ことによってのみ、

得られる暮らしの質、人生。

選択しないことによって生涯背負い続ける、

既に抱えている解決しない諸問題及びそれらと連れ添う人生。

(費やす労力とリスクを除外すれば)最安料金、手段を選ぶより、

「万全の状態で臨むこと」を最優先し、

最善の手段を選び、必要なコストをかける

後者を優先→

予約タクシーを利用→

最高のサービスを受け→

万全の状態で臨むことができました。

※帰りは、駅までご主人に送って頂き、電車を乗り継いで戻りました。

※帰宅して、そのタクシー会社サイトを見たところ、「最高水準」のサービスと「最高レベルの危険回避」研修をすべてのドライバーに課しているとのこと。やはり。

最近、

「小川さん、そこまで(私たち家族のことを)考えて下さっているんですね」

と依頼主に言って頂けることが増えてきました。

それは、

(住宅会社の人がそこまでやるのかという意味において)

一般的には親切、親身という評価なのかもしれません。

ただ私としては、親切心云々というのもあるのですが、

心豊かで健康な暮らしを提供することを、

小川の家の使命・価値として掲げ、

プロフェッショナルとして仕事に向き合うと、

‘そこまで考えるんですか?’

というより

‘ここまで考え、手を尽くさなければ、お客様にとって、よりよいものを提供できない’と捉えるようになったのです。

で、これは何なんだろうと。

そこで冒頭のタクシーで腑に落ちたのです。

「親切ではなく、サービスなんだ」と。

親切とは、責任も品質もありませんが、

サービスとは、責任が生じるプロフェッショナルな領域であり、

品質のレベルがあり、結果・成果も生じるし、問われ、

対価を支払う価値が双方に生じるものごとです。

※対価を認めて頂けなければ、お金を支払ってもらうことはできない。

親切とサービスの違いとは、

ボランティアとプロフェッショナル、ビジネスの違いと同様のような気がします。

私は、「考える」というサービス水準をより高めるよう、

精進することを誓った次第です。

【余談】

東京のタクシーは、よく選ばないと(料金は同じでも)危険なドライバーが非常に多い。

タクシー業界に限らず、住宅業界も含めて、すべてのことに当てはまるのですが、、、

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。