私たちの考え
頑張らない!
3年前から始めた日課のランニング
いろいろ試してきたものの
「苦しみ」は「楽しみ」に変わらない(笑)
このままではイヤだな、と思い小川の家OBの中でも最強のトライアスリート(宮古島アイアンマン総合50位/1,500人)のOさんにアドバイスを求めてみたら、「別次元」な答えが返ってきました。
世の中には私と同様、頑張ってはいるが、楽しみにつながっていない方も多いと思いますので、一部抜粋して紹介します。
ところでついに本格的(?)にランニングを始めるみたいですね。
近い将来トライアスリートになるそうなので、頑張って下さい!
トレーニング方法は人それぞれだと思いますが、私の練習方法について書きます。
私のモットーは「頑張らない」です。
と言っても?だと思うので、もう少し詳しく言うと、やはり練習は続けないと意味がありません。
ですがツライ練習をすると翌日などやる気がでません。
ですから日々の練習はいっぱいいっぱいまで追い込まず、
翌日も無理なく走る気になる程度がちょうど良いと思います。
頑張るのはレースだけで十分です。
(普段頑張らないので、本番だけだからと思うと頑張れる。)
具体的に普段の練習はジョグのみで良いと思います。
気軽に会話ができる程度のスピードです。
息が乱れるようなペースでは疲れてしまいます。
時間は最低30分。
走れるようになれば身体と相談しながら時間を少しずつのばして。
ハーフを目標にしているならば、ジョグの後に2、3本の100m程度のダッシュを入れても良いと思います。
~中略~
小川さんの場合、心拍計まで購入しなくても、練習では歩きからスタートして、その日の体調に合わせて徐々にペースを上げていき、気持ちいいと感じるところで維持する感じで良いと思います。
急に張り切って練習量を増やすと知らず知らずに疲労が貯まって、故障したりしますので毎日のケアもお忘れなく。
さっそく試してみたのですが、全然別世界!
同じ場所を同じ時間と距離、同じ人間が走っているのに、こんなに景色と気分が違うんだ!ということに驚くと同時に、いろんな気付きがありました。
いやー、Oさん最高!
頑張らない!※頑張るのはレースだけ!
ここで肝心なのは、
(気持ち的に)「頑張らない」というだけであって、
努力しないということではない点。
これはジョギングの話ですが、この「捉え方」というのは日々の「子育て」にも応用可能だと思います。
そう、子育ては「頑張らない」ということ。
日々の手間暇は惜しまず、愛情を持って取り組むが、(気持ち的に)頑張って云々というのは、しない。
気持ち的に頑張るのは「子どもが病気の時だけ」といったことに置き換えることができると考え、妻と相談し、昨晩から実践。これイイかも(気持ちにゆとりが生まれる)。
私は毎日、同じ坂道を「ペースを落としてはいけない」と、歯をくいしばって、「頑張らんば(長崎弁)」と言い聞かせて、走っていました。
よく考えると大切なのは、日常を健康に生きること、努力すること、生きることを楽しむことであって、頑張ることではない。頑張るのは、いざという時にとっておく。
何だか一皮、向けたような気がする(笑)
※アドバイス頂いたO様(小川の家75-奈良県)のお引越しは、7月24日に決定!再会が楽しみです
2009.07.15