MY LIFE

日本軍と日本兵

昨年11月から「嶋野塾~戦史に学ぶ経営理論~」全6回セミナー(主催:長崎県産業振興財団)に参加しています。
新聞の小さな記事で知ったのですが、
その課題図書が「失敗の本質」だったということもあり、
参加することにしました。

この書籍は、第二次世界大戦における日本軍がどのような考えのもとで
戦争を突き進んでいったのか、組織論的研究の名著です。
私は読書家ではありませんが、
これほど怒りがわいてくる書籍は初めてでしたし、
ことの本質は現代社会、官民に限らず、続いていると思います。
小説「永遠のゼロ」も並行して読んだのですが、
いかなる状況や困難にあっても、大切なものは何かを立ち止まって考え、
優先順位をつけ、実践していくことの重要性を再認識した次第です。
さらに、上記の勉強会で紹介された2冊

これもまたヘビーな内容です。
組織の大小を問わず、上に立つ者の責務とその価値判断基準が
いかに重要であるかを再認識させられました。
思うに、
・戦時中だったから
・エリートだったから
とか、そういうことではひとくくりにできない。
子育て優先の家づくりを掲げ、
日本の未来を明るくするために、
やるべきことは何かを問い、優先順位をつけて、
実践している私としては
多くの相談者やその親族の短期志向とか、
目先の損得主義とか、
間違った固定観念や先入観で
大切な子どもの、大切なものが失われていく現実と
根底では共通しているように思えました。
すらすら読める書籍ではありませんが、
読了せずとも、斜め読みで、目次だけでも、うなる内容です。
多くの人にお勧めしたいと思います。
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)/中央公論社

¥800
Amazon.co.jp
日本軍と日本兵 米軍報告書は語る (講談社現代新書)/講談社

¥840
Amazon.co.jp
“玉砕”の軍隊、“生還”の軍隊―日米兵士が見た太平洋戦争 (講談社選書メチエ)/講談社

¥1,890
Amazon.co.jp

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。