初めての方へ

不安とお金の問題を解決する方法

「庭の森化」を掲げてから何年になるだろうか。時間経過とともに、より豊かになっていきます。緑豊かな住環境は治安も良く、教育水準も高く、地価も下がりません。

少し剪定した方がいいぐらい、元気ですねえ^^こういう自然、樹木に囲まれた環境で育つ、育てられる子どもたちは感受性豊かに、落ち着いて、集中力も、そして自由な外遊びにより体力もコミュニケーション力も育まれていきます。アパートやマンションの一室、コンクリートやアスファルト、アルミフェンスに囲われた住環境では絶対に得られない、身につかない感受性です。幼少期に育む必要があります。

さて、家づくりの相談、家を建てることのハードルというのは、つまるところ二つしかありません。

不安の問題
お金の問題

です。

まず、わかりやすいのはお金の問題です。お金の問題は二つあって、程度と信用の問題です。持ち家は信用がなければ買えません。住宅会社を信用できるかどうかを心配する、不信感を持つ消費者は多いわけですが、我々からすると、住宅ローンの審査に通らない、つまり、信用がない消費者が多いのも事実です。

お金の問題の一つは、信用の問題ですから、信用があるかないか、です。住宅ローンを貸してもらえるか否かは、収入の額の問題ではなく信用です。

もう一つは、程度の問題です。信用の問題をクリアすると、次は、稼ぐ力の問題になります。これはただ単に程度の問題に過ぎません。年収500万円の人と年収1000万円の人とでは、稼ぐ力が違うというだけであり、信用力の差ではないです。程度の差とは、買えるものが異なる、というだけです。選べる範囲が異なるだけです。予算3000万円の方と予算5000万円の方とでは、選べる範囲が異なる、ただそれだけです。それは不幸なことではないです。身の丈に応じたものを選ぶというのは賢者の選択ですし、安心して暮らせます。見栄を張っても余計なお金とメンタルが疲れるだけですから。予算5000万円の人は、予算1億円の人よりも選べる範囲が狭くなるわけで、どこまで行っても程度の差に過ぎません。もちろん、必要な最低限の費用(予算)というのは存在します。例えば、居酒屋のコースで1000円というのは存在しないように、2500円からとか3,000円からとか。

不安の問題

不安の問題は二つの組み合わせだと思います。

自分でコントロールできるか否か。
認識が正しいか、間違っているか。

不安1=「自分でコントロールできない」✖️「間違った認識」によって生じる
不安2=「自分でコントロールできない」✖️「正しい認識」によって生じる
不安3=「自分でコントロールできる」✖️「間違った認識」によって生じる
不安4=「自分でコントロールできる」✖️「正しい認識」によって生じる

 

不安2の具体的な例だと、住宅ローンの金利が上がったら、、、、という不安。これは正しい認識に基づく、自分でコントロールできない問題です。住宅ローンの金利があがることはあり得ます。しかし、それは「あなただけ」上がるわけではないし、「住宅ローンの金利だけ」上がるわけではないですし、住宅ローンの金利は自分でコントロールできない、です。住宅ローンの金利は預金の金利、物価の状況など、いろんなことに連動しています。ですから、住宅ローンの金利が高くなるということは預金の利息も上がっているし、社会全体として給料、所得も増えていったりします。なので、これを「不安」に思ってもどうにもならないですし、であるなら、金利が上がった時の具体的な住宅ローンの返済額を想定して、それに備えて、貯金をしておく、など、自分でコントロールできることで対処すればよいのです。そうすれば、住宅ローンの金利が上がったらということに対する不安は解消されます。

不安不安不安、不安を一つ一つ何がどう不安なのか、不安リストをつくってみて、その不安を分解してみる。そして自分でコントロールできるか否か、できるとすれば何ができるか。

「あなたの不安とお金の問題を一つ一つ解決する」

そのサービスが、家づくり診断や伴走サービスです。無料です。私たちプロを活用されてください。じっとしてネット情報をインプットしても、間違ったインプットを大量にしている可能性もありますし、そもそも間違ったインプットだと思わずに、自分の思考に蓄積しているわけです。

間違ったインプットによって正しい判断はできないと思います。

http://ogawanoie.jp/lp/lp2021_letter/index.html

家づくり診断サービスの申込み

https://docs.google.com/forms/d/1lCbeq3IWpCHs9cfdyjEOyQbyZ-44brLDX5Re3gr1koI/edit

母親のための伴走サービスの申込み

https://docs.google.com/forms/d/1Jt8wDN10tgb7bvuHC_AzVRUtxw1f7X9c5CvHGe6LuiI/edit

資金診断サービス

https://docs.google.com/forms/d/1UDU_TAf9yl3DwoRYZJwDHKIF1Cf2Y95KYo0Ani1qDhA/edit

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • @LINE

私が書いています

代表取締役 小川勇人(おがわはやと)

代表取締役 小川勇人おがわはやと

1973年長崎の小さな工務店の長男として生まれる。2000年頃、シックハウス症候群と様々な社会問題が子育ての住環境に起因していることに気づく。以降、子育てを優先した家づくりに徹する。日経ビジネス誌にて「顧客の人生を助ける善い会社」として紹介(2015),著書「暮らしは変えられる」(2008)#妻と二男一女#ウルトラマラソン#登山#MBA(長大大学院,2014)#熊大工学部(1996)#長崎東#福大非常勤講師

暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 小川 勇人  (著) 小川 勇人のFacebook
子育ては、小川の家。