日々、思考、日々、生きる
性格上
「イチイチ」立ち止まって、考え抜いてしまいます
悩みとか、不安とか、そういう類のことではありません
「これって、一体、何なの?」
「本当に、そうなのか?」
「正しいことは、なにか?」
共通する観点は
「どうすれば良いか」です
「他の人の意見を聞く」行為の重要性は誰もが同意する
ただ、やみくもに
「どう思いますか?」なんて聞くのは
意見というより、報告、当たり障りのないレベルになりかねない
私の場合
自分が考えていること、思ったこと、感じていること、
その中で、どうにもスッキリしない事柄について
相手の意見を聞くために
「わたしは、○○だと思うから、○○しようと思う」
と具体的に踏み込んで話すようにしている
すると、相手も
「勇人さん、それは○○だから、ちがうと思う」と
踏み込んだ、その人の意見が聞ける
これは、書籍やネット上の情報も含まれる
私は、それを踏まえて、どうするか、を決める。
「思考停止」していない限り、
行動、行為は、考えた上でのその人の「判断」です
その人がどういう人か
私がどういう人間かは
やはりそれまでの判断の連続である「生き様」として軌跡となる
今日もまた、とある家族の人生を考える一日が始まる
<お詫び>
昨日、Oさんのブログへリンクできていなかったようです。
改めて Oさんのブログ